インターネット

インターネット

YouTube Musicにアップロードした曲は「Google Takeout」からダウンロードできる

YouTube Musicに、自分でエンコードした曲を何曲かアップロードしているんですが、音量調整をしたくて曲をダウンロードしようとしたら、YouTube Musicは自分でアップロードした曲をダウンロードできない…?! Googl...
インターネット

「twitter検索」で僕がよく使っている検索演算子

いつの間にやら「twitter」を使っている人が殆どなんじゃないかって思ってしまうほど、日本じゃtwitterを使うのが当たり前になりました。 いろんな人の呟きがtwitterに流れることもあり、「Google検索で見つけにくい情報...
ブログ運営

amazonアソシエイトの「1px×1pxの画像」が消えたことについて問い合わせてみた

amazonアソシエイトの「テキストリンク」を利用することが多いのですが、2021年の2月の中旬あたり?から、「埋め込み用のHTML」を作成したときに、いつもくっついてきていた「1px×1pxの画像」に関するコードが無くなっていたことに気...
インターネット

YouTubeチャンネルの「メンバーシップ」に一瞬だけ入ってすぐ抜けてみる

いままでYouTubeチャンネルの「メンバーシップ」に入ったことがなかったんですが、好きな登録チャンネルにどうしても観たい「メンバー限定の配信予定」があったので、一瞬だけ入ってみることにしました。
ブログ運営

「さくら」から「Conoha」にサーバー移行した感想

移行したのは去年の12月頃になるんですが、このブログのサーバーを「さくらのレンタルサーバ」から「Conoha Wing 」に移行しました。
ブログ運営

Conohaのクイック認証SSLは「1ヶ月だけ」の利用はできない

先日このブログのサーバーをConoha WINGに移行したのですが、無料SSL「Let's Encrypt」の制限に引っかかってしまい、1週間もSSL証明書が発行できなくなってしまいました。
インターネット

Googleアカウントの「本人確認」ができずログインできなくなったけど、なんとかなった

メインスマホでGoogleアカウントから急にログアウトされ、何をやってもログインできなくなり血の気が引いていたんですが、なんとか再びログインできたので、解決までにやったこととかを残しておこうと思います。
インターネット

Google検索の予測候補に出てくる「炎上」や「中の人」など特定の候補だけを非表示にする

Googleの検索欄に「YouTuberさんの名前」や「Vtuberさんの名前」を入れると、大抵「炎上」や「前世」「中身」「中の人」というような予測候補(サジェスト)がずらずらーっと出てきます。
インターネット

ヨドバシの商品を返品するときは「メール問い合わせ」が早かった

先日、ヨドバシでLogicoolのキーボード「G213」を購入したんですが、スペースキーの初期不良でまともに使えなかったので、返品することにしました。
インターネット

Paypalはクレカ決済できなかったら自動的に別の決済方法で決済される

インターネットで海外のお店から商品を購入するときは、そのままクレジットカードで決済するのは怖いので、いつも「Paypal」を通すようにしています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました