自分の日々の記録のために始めました。
2000年頃に個人でやっていたホームページの日記やら、写真やら、らくがきやら、黒歴史やら、なんでもかんでも詰め込んでいます。ブログというよりは倉庫みたいな感じですが、「自分が経験したこと」、「解決したトラブルのこと」なんかも載せていきたいなーと思っているので、それが誰かのなにかの役に立てればいいなーと思っています。
自分が残したものがさらっと誰かの役に立っていた、そんな感じが好きです!
書いている人

山田にーちっていいます。
- ブロッコリーが好き。
- 自転車に乗るのが好き。
- 自転車で太陽を見に行くのが好き。
- 自転車で日の出を見に行くのを2013年からやっています。
SNSなど
フォローやフレンド登録などなどお気軽に!
乗っている自転車
現在

TREKのクロスバイク「FX3 2019年モデル」です。
2018年の7月1日に納車。「自転車で遠くに走りに行く楽しさ」と「山を上る楽しさ」、そして純粋に「自転車で走ることの楽しさ」を教えてくれた自転車です。
以前

Jamisのマウンテンバイクです。
弟が実家に置いていった自転車。自転車で朝日を見に行くために2013年から借りる形で乗り始めました。
サスペンション付きのフロントフォークなので、ちょっとした段差も楽々。ディスクブレーキも付いているので止まりやすい。ただ、重い…!タイヤも太いし街中を走るのには本当に向いてなかったなーと思います。でも5年間大した整備もせずに乗り続けることができた頑丈な自転車でした。
自転車の乗り方
- スピードはかなりゆっくり
- 時間や速度は気にしない
- 目的地に辿り着ければ大体なんでもいい
僕の自転車の乗り方はこんな感じです。
スポーツバイクが出せる「スピード」や、以前通ったときよりも「タイムが速くなったときの嬉しさ」はもちろん感じますが、あまり数字を気にせず「ただ自転車に乗って、自分の行きたいところに行く」というのが自分の性に合ってるみたいです。
- 上りたい山を自転車で上る
- 行きたい場所に辿り着く
- キャンプの荷物を載せて走る
そんな感じで自分のやりたいことを一台でできる「クロスバイク」が大好きです。