以前から気になっていた神戸の「市ヶ原の堰堤」にキャンプしに行ってきました!
市ヶ原堰堤について
- 無料
- 予約不要
- 焚き火OK/直火OK
- 水場なし(トイレに手洗い場はあり)
- トイレあり
- シャワーなし
- ゴミ捨て場あり
- 電波なし(SoftBank回線)
※ 掲載時のものです。現在は変わっている可能性もあります。
「市ヶ原の堰堤」はキャンプ場ではないです。「キャンプやバーベキューのできる場所」になります。
市ヶ原堰堤で本当にキャンプをしていいのか?
実際にキャンプをするにあたって不安だったので、市ケ原堰堤でキャンプをしてもいいか、念のため「神戸市」にメールで問い合わせてみました。
帰ってきた返答がこちら。
ご質問の「市ヶ原堰堤」は生田川の上流にありますので、河川敷としてお答えさせていただきます。
神戸市 建設局防災部河川課
一般的に申し上げますと、ご理解いただいているとおり、河川は、マナーを守っていただき、管理に支障とならない範囲であれば、原則として自由に使用いただいて結構です。
ただ、神戸の河川は上流で雨が降った場合に急激に水位が上昇するなど、危険な面もありますので十分ご留意ください。
とのことでした。とりあえず一安心!
予定ルート
- 2号線を走る
- 新神戸駅辺りから北上
- 布引ハーブ園前を通る
- 市ヶ原堰堤に到着
出発
今日の荷物はこんな感じ。
いつもどおり「2号線」を走る。
今週一週間はずっといい天気が続くみたいです。
気持ちいい青空!
山が近く見える。
「2号線が南に折れ曲がる直前」で北上開始。
おもむろに商店街に入る。
スーパーマルハチ王子公園店!
ここで食材を買います。買うものは決めていたはずなのにダラダラウロウロして40分ぐらい時間が過ぎていた。この間のキャンプのときもそうだったんだよなー…
「モツ鍋セット」が欲しいなーと思ったけど、ちょうどいいのがなかった。スーパーって手軽な鍋セットがない!
仕方がないので近くのローソンに入り「ナガラ食品のホルモン鍋」を買う。
これでいいのだ。
王子動物園前。
時刻は10時前。開園前に人がちらほら並んでいた。
さーここから坂だ!
なかなかのキツさ。
でも今日はまだ元気だから何とかなる。
そして左折。
これから山に入っていくんだなーという、ここの景色が好きです。
「布引ハーブ園」までの入口に到着!
さー上る。
この小さな川沿いにある桜が、以前来たときすごく綺麗だったんですよねー
今年の4月に来たときの写真。
わかりにくいけど、ここを右折。
神戸第一高等学校。
ここまで毎日登ってくるのは大変だろうなー…校舎や施設の移動も毎回坂を登らなきゃ行けなさそうなので、足腰めっちゃ鍛えられそう。
眺めがいい!
ここまでの坂ですが、ずっと上りではあるものの勾配がやばすぎるところはないので、自転車にキャンプ道具を積んでいても何とか気持ちよく上っていける感じです。
逆光で見えないですが「← 布引の滝」の看板。
以前寄り道したら休憩できる場所があったので、今回も行ってみることにしました。
休憩!
神戸の街並みが見渡せるすごくいい場所でした。
先へ進む!
確かここからの坂がキツかった記憶がある…。
(きついいいい…!)
さっきの休憩所までの坂が六甲山の「逆瀬川ルート」ぐらいだとすると、ここは「ハニー坂」並みの勾配です。
荷物の重さで後ろに倒れそうになるぐらいの勾配じゃないですけど、汗だくで息も上がってしまったので途中で休憩…。
ロープーウェイの真下に来ました。
ここまで来たら坂ももうすぐ終わり!距離がそれほど長くないのだけが救い。
布引ハーブ園
ということで「布引ハーブ園」に到着!
これで上り坂は終わりです。
下り坂最高!
登山道に到着。
ここから先は「車両進入禁止」なのと「ハイカーさんがかなり通る道」なので、自転車を降りて押して歩きます。
入り口すぐにあるお茶屋さん。
以前いた犬が見当たらなかった。
完全に山道。
廃墟もそのまま。
わくわくしてきた。
市ヶ原堰堤
ということで「市ヶ原堰堤」に到着!
ここのお茶屋さん、この間も閉まってたけど休日だけやってるのかな?
まずは自転車と荷物を置いて、テントを張る場所を決めようと思います。
階段を降りる。
来たー!
平日だけど、やっぱりハイカーさんが多め。
川遊びしている親子もいらっしゃいました。
テントを張るのは橋を渡った先が、川からも離れていて小高いのでそこがいいかなー…とも思ったんですが、登山道のすぐ近くなのでハイカーさんがめちゃくちゃ通るんですよねー…
落ち着けなさそう。
「堰堤近く」に良さげな場所がないか探してみる。
岩だらけだしなー…と思いましたが、端っこの方は土ポイントが多い。
ここならいいんじゃ?というところが見つかりました。
増水が怖いですが、川の流れと位置的に雨が降ってこない限りはだいじょうぶそう。
自転車に戻って荷物をちょっとずつ取っては運び…取っては運び。
最後に自転車も運んで終了!
階段往復は疲れた…。
ということで、無事にテントも張れました。
テントから堰堤も見えて、眺めもよき。
お昼ごはん
お昼ごはんはいつもの。
キノコとブロッコリーのアヒージョ!
お腹もいっぱいになったのでコーヒーを飲んで一息つく。
そういえば、しばらく持ってきていなかった「ドッペルギャンガーのウルトラライトチェア」を持ってきました。
椅子って微妙に重いしなーと最近はレジャーシートであぐらばかりかいてたんですが、椅子があると「土の上に置いて座れる」から楽ですね!やっぱり毎回持ってこよ。
おもむろにテントのジッパーにダイヤルロックを掛けて「弘法大師様キーホルダー」を付ける。
市ヶ原堰堤の様子
テントも張ってお腹も落ち着いたし、堰堤の周辺を散策してみようと思います。
堰堤に近づいてみる。
振り返ってパノラマ。
「階段を降りて来たところからテントまで」の一分動画。
堰堤の下も覗いてみよ。
おー!
堰堤の下は結構深かった。
夏はここから子供が飛び込んだりしそうだなーと思いながらも、近くに登ってこられそうな場所がないので、飛び込んだら大変そう。
橋の先にも行ってみようかなー
子供心を思い出して、川の岩の上に乗りながら一歩一歩進んでいたら、滑って足がびちゃびちゃになる。
川の水はめちゃくちゃ冷たかった…。
サンダルでよかった。
橋を渡った先は、平地になっていて
バーベキューするのに良さそう。
テントを張るのにも良さそうなんですが
こんな感じで、すぐ近くが登山道なんですよねー…
ここから先に進むと「再度公園」に行けるみたい。
階段をもう一度登って、上も散策してみる。
左に進むと「自動販売機」があります。
いざというとき助かる!
そして立派なトイレも。
トイレ内もしっかり掃除がされているみたいで綺麗です。
「手洗い場」がありますが、炊事などには使わないでとのこと。
少し道を戻り、階段から右に進んだところには
なんと「ゴミ捨て場」があります!
六甲山にはハイカーさんが通るところに、こういうゴミ捨て場が設置されていて神すぎる。
そういえば「スマホの電波」なんですが市ヶ原堰堤付近は電波0本でした。試しにどこで電波が入るのかを確かめつつ歩きましたが、結局「布引ハーブ園」あたりまで行かないと電波2本立たず!
僕が使っている回線は「LINEモバイルのソフトバンク回線」なんですが、山に強いドコモ回線ならここも通じるのかなー…
かまどを作って薪拾い
せっかく直火もできるところだからと、かまどを作って薪も拾って「焚き火」をすることにしました。
石を集めてかまどを作るとか、ボーイスカウト以来だ。
かまどの中に小さめな石を敷き詰めて
周りに大きめの石を積む。
楽しい。
薪拾い開始。
そういえば、お昼どきには平日ながらハイカーさんがかなりの人数いらっしゃったんですが、13時を過ぎてからは一気に少なくなりました。登山の時間的にちょうど堰堤でお昼ご飯にするハイカーさんが多いからなのかな?
なのでキャンプをするときは、午後から来ると空いていていいかもです。
ただ休日はずっと混んでそう!
バーベキューをする人が多いからか、燃やさずに残していった太い薪が結構放置してあるので、いい薪がたくさん集まりました。
堰堤の上に乗ってみたりしながら
1時間ぐらい夢中で薪を拾いました。
楽しかった。
時刻は4時過ぎぐらいですが、山に囲まれている場所だからもう夕暮れっぽい雰囲気に。
持ってきたお米に水を浸して寝かす。
1時間ぐらいテントでダラダラしたあと、外に出ると月がでていました。
晩ごはん
日も落ちたしランタンを用意して、晩ごはんを開始する。
いつもの焚き火台「SOTOのミニ焚き火台ヘキサ」
今日は炊飯のために持ってきました。
と思ったら……!なんとライターを持ってくるのを忘れてしまった…最悪だ。
仕方がないのでガスバーナーで火を点けて
ダイソーの固形燃料に火を点けました。
なんとかなった。
ランタンを消したらもう真っ暗。
上の光は月。真ん中の光は街灯。登山道にある街灯は夜点灯してくれるみたいです。ありがたい。
ナガラ食品のホルモン鍋を「ユニフレームの山クッカー角型3」に入れる。
ブロッコリーとキノコを入れて
ここでご飯の様子を見る。
完璧!
実はお昼ごはんを食べすぎてお腹いっぱいでしたが、美味しすぎて余裕でぜんぶ食べきれました。
最高だった…。
トイレに行きたくなったので、ヘッドライトを点けて向かう。
(怖あああああ…!)
階段は真っ暗。登ってきて明かりがあるのは嬉しいんですが、街灯に照らされた公衆電話が独特な雰囲気を醸し出していて逆に怖い…!
そしてトイレ!
街灯はあるもののトイレ内の電気は点かないようです…。どこかにスイッチがないか探したんですが見当たらず。夜にトイレに来るのはなかなかに勇気がいりますね…。
自動販売機も消灯していましたが「販売中のランプ」は点いていたので、問題なく買えるみたい。
ところどころに街灯があるのだけが救い。
今夜はこの山奥に僕ひとりっきり。他にキャンプする人もいないようなので、改めて考えると怖い…!街灯がなかったら怖くて泣いてたかもしれない。
テントに戻る。
ランタンの明かりを見てホッとしました。明かりって素晴らしい。
焚き火
昼に拾い集めた薪を使って焚き火をする!
ただライターを忘れてしまったのが悲しすぎた。なんの面白みもないけど、仕方がないのでガスバーナーで「着火剤」に火を点けて
組んだ薪の中に入れる。
着火剤だからすぐ燃える。
いつも「小さい焚き火台」で遊ぶくらいなので、大きい薪で気兼ねなく焚き火をするのはすごく久しぶり。
マシュマロを持ってきていたので焼く。
火ってなんでこんなに落ち着くんだろう。
焚き火で大きな火を作っていると、夜の怖さも心細さも消え去っていました。
元気も出た。
楽しい。
大きな薪を使ったので、火がぜんぶ燃え尽きるまで3時間ぐらい経っていました。
日が落ちてから刺すような寒さになってきていましたが、身体もぽかぽかあたたかい。
これならゆっくり眠れそう。
と思っていたけど…!
真夜中になると少し離れたところで「ガサガサ」「バキバキッ」と木が折れるような音、そして「ブヒッブヒッ」と鼻息荒いイノシシがテントのすぐ横を通り過ぎる音が聞こえたり、まあ怖い怖い…!
なかなか寝付くことができず、結局最終兵器の耳栓を使ってやっと眠ることができました。
そして4時に目が覚める。
なんだかんだ4~5時間は眠れたのかな。山奥でひとりっきりで眠るという怖さを思い出しました。でもこういう不安や寝つけなさも自然の中じゃなきゃ体感できないので、こういうのも含めてやっぱり楽しい。
テントをみると夜露でビチャビチャ!
めちゃくちゃ晴れてたもんなー…
朝ごはんを食べる。
真っ暗だけど、帰る準備をするのだ。
まず自転車を上まで運び、階段を往復して荷物をちょっとずつ積んでいく。
なんとか積み終わり。
疲れた!テントのフライも自転車につけていたカバーも、夜露でビチャビチャなのでゴミ袋に入れました。
家に帰ったら干さなくては…。
帰路
さー帰る!
なんだかんだ撤収作業が終わったのが5時過ぎぐらい。やっぱり11月は日の出の時間が遅い。
ところどころ街灯があるものの基本真っ暗なので怖い。
坂を上ってきたところで、街の明かりが見えたからホッとする。
真っ暗な「布引ハーブ園」を通り過ぎる。
ここからは下りだー
神戸のすばらしい夜景を眺めながら帰りました。
おしまい
こんな感じで「市ヶ原堰堤」でキャンプをしてきました!
神戸の街からも近いですし自然も満喫できで最高でした。「神戸、芦屋、西宮」あたりでソロキャンプできるところって本当に少ないんですよねー…今回のキャンプで近場にいい場所があることを知れてよかったです。
市ヶ原堰堤は無料でキャンプのできる場所ですが、ゴミも少ないし綺麗なトイレや休憩所やゴミ箱などなど、地域の人や利用する人が大切にされているからこそ素敵な場所として長年残っているんだろうなーと思いました。本当にありがたや!
またキャンプしに来たいなーと思いました。
おまけ:市ヶ原堰堤までの「車両通行禁止」について
市ヶ原堰堤までの道路は午前9時から午後9時まで「車両通行禁止」になっています。
自転車は軽車両!道路標識などに書かれている「車両」については「自転車は除く」みたいな表記がない限り自転車も含まれると聞いた覚えがあるので、管轄である神戸市の「葺合警察署」に問い合わせてみることにしました。
電話をかけて「市ヶ原堰堤までの道路と市ヶ原堰堤手前の登山道に車両通行禁止の看板がありますが、自転車で通っても大丈夫ですか?」と聞いてみたところ
「あーあそこ、布引ハーブ園のところ?」
「自転車というのはエンジンも付いていない、普通の自転車ってことですよね?」
「あー…こちらとしても切符を切ったりするようなことはないですがー…」
「まあ交通ルールを守っていただいて、ほかの交通の邪魔にならないようにですねー…しっかり気をつけて走ってもらえればー…」
「厳密にいってしまうと自転車も含まれることにはなりますがー…」
こんな感じでなかなかに歯切れのわるい感じでしたがそりゃそうだ…!警察側が公式で「通っていいよ」なんて言えるはずもないなーと思い、いろいろ理解したので
「あーわかりました…!すみませんこんなことを聞いてしまって…気をつけて行かせてもらいます」と伝え
「はい、気をつけてください」
というところで通話を終えました。
ここからの判断は個人個人かなーと思います。自転車は軽車両ですが、降りて押して歩けば歩行者扱いにもなりますしね!
また、看板にも書いてありますが「午前9時から午後9時の間が車両通行禁止」なので、早朝に走って辿り着いておくというのもありかもしれません。僕も次回は早朝に走ろうかなーと考えています。
あの道を通っていて気になった方はきっと僕以外にもいらっしゃるだろうなーと思ったので、問い合わせ内容を書き残しておくことにしました。判断材料のひとつになれば幸いです。
コメント
コメント一覧 (4件)
いいですね〜 一泊されたんですね。駐車場がなく登山ができるか心配ですがソロキャンプしに行ってみたいです。キャンプ場から夜景はみえますか?
コメントありがとうございます!
神戸市内からそれほど離れてないのに自然を満喫できてすごくよかったですよー!
キャンプ場からは残念ながら夜景は見えないですねー…
どうしても夜景を見たいなら、夜に布引ハーブ園あたりまで歩いて戻って見る形になるかと思います💦
私もついこの前デイキャンプ行きました。家が近いので、直火OKだから焚き火でもして晩御飯1人焼肉でも食べて下山しようと思ってたけど、昼間BBQで多いくらいの人がいっぱいいたのに、17時頃には気づけば私1人ぼっちになっていました。家が降りてすぐだから多少暗くなっても平気やし、そう思っていたのに、いざ1人になると怖いのなんの😨暗さが怖いんじゃなくてイノシシ?ガサガサメキメキ音がするわ何か動物の鳴き声するわで恐怖でしかありませんでした。なので19時頃限界感じ予定していた焚き火も晩御飯もやめてさっさとリュックにあれこれ片付けて、バタバタで帰りました😭で、結果デイキャンプになりましたね🥶あまりに1人が怖すぎて神戸第1のとこまで子供に迎えに来てもらいました😅そこから15分~20分ほどで家なんですが来てもらいました😑2度とソロでは自然のキャンプできるとこにいきたくないと思いました。ソロは有料キャンプ場にします。でも子供つれてだともう一度焚き火晩御飯チャレンジしたいなとおもいました😌
コメントありがとうございます!
やっぱりあそこはイノシシの出現頻度高いんですね笑
僕も夜にテントの側をガサゴソうろつかれながら、これもしなんかあっても一人っきりだし街まで離れてるし、やばいなー…と焦りました。僕の場合はもう夜中になっていたので、どうしようもなかったですが、19時頃に帰られたのは英断だったかもしれませんね…!
でも街からすぐの場所で、あれだけ自然を満喫できる場所も早々ないと思うので、神戸ってほんといいところだなーと改めて思いました。
お子様と良き焚き火晩御飯を!🙏✨