サイクリング:六甲山「裏六甲ルート」

当ページのリンクには広告が含まれています。

また六甲山にクロスバイクで行ってきました!

今回は裏六甲ドライブウェイを上る「裏六甲ルート」です。

前回「裏六甲ルート」を走ったのは、初めて六甲山を上りきったときです。あれからいろんなルートで六甲山を上りましたが、その後で走る「裏六甲ルート」はどんな印象に変わるのか、とても楽しみです。

あわせて読みたい
サイクリング:「六甲山最高峰」までクロスバイクで行ってきた! 今日は「TREK FX3」に乗り始めてから、ずっと行きたいなーと思っていた六甲山の山頂まで自転車で行ってきました! 先週のサイクリングで左膝が腸脛靭帯炎になってしまっ...
目次

今日の予定ルート

  • 2号線を走る
  • 武庫川サイクリングロードを走る
  • 51号線(有馬街道)を走る
  • 裏六甲ドライブウェイを走る
  • 六甲山最高峰到着

実走したルート

出発

今日も行こう「2号線」を。

そういえば、スマホのホルダーを変えました。「YIEASYのスマホホルダー」です。

自転車を買った後すぐに買ったスマホホルダー!いままで長いこと使っていたのは、amazonのベストセラーで上位だった「Tiakiaのスマホホルダー」です。

こっちのスマホホルダーは、スマホをすばやくホルダーから取り外すことができるので、自転車を停めて写真をよく撮る僕にはぴったりのスマホホルダーだったのですが、走っているとネジ部分が「カシャカシャ音」がしてうるさい。

サブのスマホをスマホホルダーに取り付けるようになったから、そもそもスマホホルダーからスマホを取り外す必要がなくなったので、一番初めに購入したスマホホルダーに戻しました。

走っていても音がしないし、いい感じです。

最近は寒かったですが今日は比較的あたたかくなるそう。

陽の光もいつもよりは強めな感じがしました。

途中で「ローソンストア100」に寄り「ミニアンパン」を買う。

この前、奈良に行ったときに「ミニチョコパン」を買ったら、エネルギー補給にちょうど良すぎたので、お昼ご飯も兼ねて買ってみました。

武庫川サイクリングロード

さくっと「武庫川サイクリングロード」に到着。

サイクリングロードの途中で工事をしていました。堤防を強くする工事みたい。

今年は台風がいろいろ大変そうだったから「武庫川」も増水がやばかったのかなー

そんなこんなで「宝塚」まで来ました。

末広中央公園

「末広中央公園」でちょっと休憩。

一個だけミニアンパンを食べようと思ったら、袋を出しただけで鳩が寄ってくる。

目がいいな…あげないよ…。

アンパンを食べたらすぐに出発。

ひさしぶりの「宝塚」だ。

「宝塚駅前」を通り過ぎて、少し走れば

いい感じの景色になってくる。

有馬街道

「有馬街道」に着きました。

じゃあ上っていこう!

えっちらおっちら。

「有馬街道」は山!

って感じの景色と道路でいい感じですよねー

さくさくっと「船坂のセブンイレブン」に到着。

立ち寄らずにこのまま「有馬温泉」まで向かいます。

じゃがいも転がります注意。

途中、片側通行になっていました。

少し先の斜面が崩落していた。

有馬温泉

「有馬温泉」に到着。

前に来たときよりも秋っぽくなっていました。

少し休憩してまたアンパンを食べた後に出発。

ここからの坂がちょっとキツい。

山の景色が秋だ!

「有馬温泉」から「裏六甲ドライブウェイ」までの風景が結構好きです。

裏六甲ドライブウェイ

それじゃあ「裏六甲ドライブウェイ」に入っていきます。

ここまで来て思ったんですけど「有馬温泉を経由するこの裏六甲ルート」は、なんだかんだ距離がありますねー…

六甲山を自転車で初めて上るなら「裏六甲ルート」が良い!

と個人的に思ってたんですが、坂だけじゃなく距離の疲れも蓄積されるから、ちょっとしんどいかもなーって思いました。

ラブホテルとかいっぱいあって面白いんですけどね、裏六甲ルート。

有料道路への道も多いから交通量が多めなのと、「ここは入っていい道路なのか…」「こっちで合ってるの…?」とかとか若干不安になったり、この写真の「六甲山への分岐地点」もちょっと怖ったり、ここらへんが「裏六甲ルート」のマイナスポイントですねー

でもこの分岐さえ越えてしまえば、ほとんど車も来ないエデン。

傾斜もかなり緩やかなので、山の景色を楽しみながら上れて楽しいです。

こうしてゆっくり景色を楽しみながら上るのもいいですねー

秋だ。

真っ赤な大きな木があった。

「平坦じゃないのかこれ…!」って感じのゆるーい坂ばかりで、ほんとに楽。

そして信号という文明の機器が見えれば「裏六甲ドライブウェイ」完走!

記念碑台

今日は「裏六甲ドライブウェイ」のすぐ横にあるものの、いつもスルーしていた「記念碑台」に寄ってみようと思います。

こんな感じだった。

思っていたより綺麗。

ふむ…なんかよく分かんないけど、このおじさんのおかげで六甲山もこれだけ来やすくなったのじゃよ。ということかな

おじさんの記念碑台よりも、個人的にはこの水飲み場が嬉しかった。

今度からボトルの水が切れそうになったら、ここで汲めばいいかもなーとか思いました。

記念碑台からの景色は、木に阻まれてそれほどよくなかったです。

これなら六甲山最高峰のほうがいいかも。

そんな感じで「記念碑台」を後にして、六甲山最高峰を目指します。

なんだかんだ、ここからが結構しんどいんですよねー…

そして標高が高いから寒い!

持ってきてた「ウィンドブレーカー」を着て進みます。

正直、この記念碑台から一軒茶屋までの道がつらいぶん「逆瀬川ルート」の方が楽なんじゃないかとちょっと思ってしまうぐらいには、この道が苦手です…!

「最高峰までもうすぐ」っていうのと「景色がめっちゃ綺麗パワー」で乗り切れるんですけどねー…

それにしても長い!

そして「一軒茶屋」に到着。

今日はお休みみたいでした。

いつもここから最高峰までの激坂は自転車を押して上っていたんですが、今日は結構余力があるのと人がほぼ居なかったので、初めて自転車に乗ったまま上ってみました。

きつすぎ…!

前に重心をかけてないと前輪があがって後ろに倒れそうなくらい急な坂でした…しんどかった。

六甲山最高峰

今日も無事に六甲山最高峰に到着。

ここから西の低山を見ると「凄いところまで来ちゃったなー感」が増して、とてもいいです。

今日は天気も良かったからか、街並みが結構はっきりしていて遠くまで見えました。

おしまい

そんなこんなで「裏六甲ルート」を走ってきました!

以前初めて走ったときとは随分印象が変わりました。「逆瀬川ルート」を走った後だと、やっぱり坂が緩やかで凄く上りやすいです。ほぼ車も来ないので、のんびり上れるのがいいですねー

ただ、やっぱり僕の出発地点からだと相当大回りして六甲山最高峰を目指す形になるので遠い!

「山を上るだけじゃなく距離も走りたい!」ってときには良さそうです。うちからだと「再度山ルート」に関してもかなり距離を走らなきゃいけないので、「ちょっと山を自転車で上りたい!」って気分のときだけは「逆瀬川ルート」がやっぱり良さそうだなーって思いました。

ひとつの山なのに、こうやっていろんな楽しみ方ができるのが六甲山の良いところですね。

本当に楽しい。

Share
  • URLをコピーしました!
目次