日の出の時間が完全に4時台に!さすがに早すぎる。
まとめ
6月13日 水曜日


メインの自転車のチェーンも直したので、そろそろ朝よ~も復活したいところ。
でもやっぱり梅雨だから雨と曇り空が多いですねー
6月14日 木曜日



5時出発。いい感じの雲が多めでした。
6月15日 金曜日


雨だったので今日は行けないなーと思っていたんですが、夕方に雨が止んでいたので行ってきました。
太陽もう沈んでた!
6月16日 土曜日



今朝も漕ぎ漕ぎ。夏に近づくに連れて釣り人の方が増えてきました。
6月17日 日曜日



本日からダイエットすることを決意。
サボりがちだった朝よ~も、ちゃんと復活させます!
6月18日 月曜日

朝は雨+大きな地震で行けず。お昼に雨があがっていたので行ってきました。太陽は見えず。
6月19日 火曜日



今日の空はめちゃくちゃ好み!水面の感じも穏やかだからさらに綺麗さが増していました。
6月21日 木曜日



昨日は一日中雨で自転車に乗れず。今日も雨でしたが、若干弱まっていたので無理やり乗りました。
6月22日 金曜日



なんとなく静かな朝でした。
6月23日 土曜日



さすが梅雨!悪い天気が続きます。
6月24日 日曜日




今日も雨だぜ。でも走る!
6月25日 月曜日




久しぶりに太陽が観られました。そしてイケメン(アオサギ)も久しぶりに発見。
6月26日 火曜日


夏至を過ぎて、日の出の時間が少しずつ遅くなるようになりました。これから冬至に向かってどんどん日の出の時間が毎日大体45秒ずつ遅くなっていきます。
この変化を感じるのも結構楽しい。
6月27日 水曜日



雲が多い。太陽がなかなか見えず。
6月28日 木曜日



やっぱり梅雨が空けるまではこういう空が続きますねー
6月29日 金曜日



今日は雲が多かったです。でも低い位置はかろうじて雲がなかったので、ちょっとだけ太陽の光を拝むことができました。
6月30日 土曜日




普通に雨降ってましたが、小雨だったので気にせず乗ってきました。
その甲斐もあってか、水も含めてめちゃくちゃ綺麗!
7月1日 日曜日



ついに6月が終わり7月に。
昨日の夜は大雨でしたが、朝は晴れてました。いい太陽。
おしまい
6月後半はダイエットを始めたこともあり頑張りました!
でもやっぱり梅雨時は雲が分厚かったり、そもそも雨で出られない日も多いですねー
というか、そろそろ湿気と気温がやばくて、早朝自転車でも気持ちよくならない日々が来てしまいます…!