Povo2.0へのMNPが「移転元への照会中」から丸1日 変化が無いので問い合わせた

当ページのリンクには広告が含まれています。

長らく使ってきた NUROモバイル から「Povo 2.0」へ MNP で乗り換えることにしました!

いまどきは「MNPワンストップ」といって、転出元でMNP予約番号を出さずとも転入できるということで やってみたのですが、お手続き状況が「移転元への照会中」から、丸1日経っても変化なし…!

どうなっているのか気になったので、Povoのサポートに問い合わせてみました

目次

さくっと

さくっと、どうなったかの流れを先に全部書いておくと、

  1. Povo2.0 の手続き中のページ、またはアプリの上部にある「チャット」ボタンを押す
  2. 「名前」や「メールアドレス」などを記入して、チャットで問い合わせ
  3. チャットオペレーターに繋がったら、経緯を説明
  4. 移転元に確認ができるとのことで、結果をメールで後ほど教えてもらえることになった
  5. メールが来て、「移転元にて手続きの時間指定が行われており”翌日の9時半”に手続きが進む予定になっている」ことが分かった

時系列

手続きなどの時系列も まとめておきます。

  • 10月08日(水)
    • 13時頃:Povo2.0のアカウント作成、本人確認などを終わらせ、「移転元への照会中」になる
  • 10月09日(木)
    • 15時頃:丸一日が経過しても変化がないので、チャットサポートで問い合わせ
    • 17時頃:サポートからメール、移転元の「手続き予定時間」が判明
  • 10月10日(金)
    • 10時頃:「移転元への照会完了」になり、無事に回線切り替え完了!

くわしく

詳しい流れも残しておきます。

1. Povo2.0へのMNPが「移転元への照会中」から動かない

丸1日この状態のまま!

回線は切り替わってないので、移行元の回線(僕の場合は、NUROモバイルの回線)が使えてるから良いものの…。

ちなみに説明文に、

完了まで、1~2分程度かかる場合があります

と書かれてますが、これは「MNP予約番号を発行している場合」だと思います。

僕のように「MNPワンストップ」で手続きしている場合は、下の方の「※」に書かれているとおり、1日程度はかかるぽいです。

MNP予約番号を移転元で発行せず直接お手続きの場合、移転元での照会完了まで1日程度かかる場合がございます

これは、Povo2.0じゃなく移転元(僕の場合は、NUROモバイル)の手続きスピードによって変わるんだと思います。

Povo は悪くない……はず!

2. Povo2.0の「チャットサポート」に問い合わせ

Povo2.0 でMNPの乗り換え手続き中なら、そのページ、またはアプリの上部に「チャット」ボタンが表示されているので、そこから問い合わせることができます。

「名前」など、必要事項を記入。

「ご質問内容」については、02. 【申込み】手続きトラブル(共通)d. 移転元への照会中・MNP照会エラーが出るを選びました。

「チャットを開始」ボタンを押して、2分ほど待ったらオペレーターに繋がり、チャットで問い合わせが できました。

3. チャットでオペレーターと やり取り

オペレーターの指示に従い、「名前」「電話番号」「メールアドレス」など、登録時に申請したものを伝えたりしながら、確認を取ってもらいました。

オペレーターによると、「移転元の手続きがどうなっているかを確認できる」「時間がかかるので、よければ後ほどメールにて結果を伝える」とのこと。

了承して、チャットを終了!

4. Povo2.0からメールが届く

移転元にてお手続きの時間指定が行われており、

10/10(翌日)の9:30以降にお手続きが進む予定となっておりました。

上記日時以降にお手続きが進んでいないか、povoアプリにてご確認をお願いいたします。

とのことでした。

おそらく、翌日の朝9時半には手続きが進んでくれそうなので、そのまま待つことにしました!

5. 移転元への照会が完了!

午前中はバタバタしていたので、確認が少し遅くなったのですが、「翌日の10:30頃」に Povo2.0 のアプリを起動してみたところ、

表示が変わっていて、「切り替え/eSIMの発行」が できるようになっていました!

お手続き状況の「移転元への照会完了」も緑マークに!

この後の「回線切り替え」「SIM有効化」の手続きは、あっという間に終わり、無事に Povo2.0 にMNP転入できました!

補足:切り替え処理を自分で行うまでは「移行元の回線」で通信できた

ちなみになんですが、「移転元の照会」が終わった段階で、繋がっていた「移行元の回線(僕の場合は、NUROモバイルの回線)」が、いきなり繋がらなくなって、出先で通信できなくなっちゃうのでは…!と、少し心配だったのですが、

Povo2.0アプリを起動して、「povo2.0への切り替え/eSIMを発行する」のボタンを押して、手続きを自分で進めるまでは「移行元の回線」をそのまま使って通信できていました。

なので、出かける予定があるのに大丈夫かな…と、特に不安にならなくても大丈夫そうです。

おしまい

そんなこんなで、割と時間は かかりましたが、無事に Povo 2.0 にMNP転入することができました!

今回のように「ワンストップMNP」を利用して Povo 2.0への移行をしている際に、「移転元の照会」から手続き状況が変わらない場合は、 Povo 2.0 のチャットサポートに問い合わせを行えば、「いつ頃に移転元の手続きが行われる予定になっているか」を教えてくれると思うので、「丸一日 待っても終わらない…!」なんてときは、遠慮なく問い合わせるのが良いんじゃないかなーと思います。

なにはともあれ、転入できて よかったよかった!

Share
  • URLをコピーしました!
目次