部屋に長期間いい匂いを漂わせておきたいなーと思っていたんですが、それならリードディフューザーのコスパが良いと聞いたので、評判のいいGONESHの「リードディフューザー」を買ってみました。
購入したのは「リードディフューザーのNo.8」です。
香りはまさにヴィレッジヴァンガードの匂い!
どれぐらいで容量が無くなるのか、どれぐらい香りが長持ちするのかを今回計ってみたので、まとめておこうと思います。
さくっと結果
- 中身が無くなったのは、設置してから「約2ヶ月」
- 中身が無くなっても匂いは、たまーに思い出したように香る
ちなみに設置していた部屋の大きさは「約10畳」で、
- 窓から離れた場所
- 風が通りにくい場所
に置いていました。
くわしい結果
1.設置

ということで部屋に設置!
なんかすでに中身減ってない…?と思ったんですが、商品写真を見るとGONESHのリードディフューザーは新品でこれぐらいの容量みたいです。
もうちょっと入れてくれててもいいのになー…。
2.設置から「20日目」

香る感じはほとんど変わらず、しっかりと香ったままなので、しばらく計らずにいました。
設置して20日目。
容量については結構減りましたね!もう半分ぐらい減ってしまった感じかな?
3.設置してから「30日目」

設置してから一ヶ月。
こうやって液体の容量を見ると、減るのが結構早く感じてしまいますね。
4.設置してから「45日目」

さらに日が経ちましたが、ここに来て容量の減りが少し遅くなったかも?もうそろそろ無くなったかなーと様子を確認するのですが、まだ残っていました。
5.設置してから「60日目」

ということで、設置して2ヶ月目。
瓶の底でちょっと分かりにくいですが、完全に中身がなくなりました。
おしまい
ということで、GONESHのリードディフューザーを設置してみたところ容量が無くなるまでは「2ヶ月」でした!
設置して1ヶ月で急に香りが弱くなるので、「部屋を長期間常にいい匂いにしておきたいけど一ヶ月かー…」と思っちゃいますが、「スプレータイプ」や「お香」でこれだけ匂いを持続させようと思うとなかなか大変なので、そう考えるとリードディフューザーはやっぱりコスパよくお得なのかなーと思いました。
「常時自分でも分かるぐらい良い匂いを漂わせられる」のは1ヶ月ぐらいですが、部屋に入った瞬間に香りを感じさせる用途なら2ヶ月は保つので、1ヶ月経過したら玄関なんかに置くとちょうどいいのかなーと思ったりしました。
何にしても「GONESHのリードディフューザーのNo.8」の香りがすごく気に入ったので、また買おうかなーと思います。

ヴィレヴァンの匂いバンザイ!
コメント