当ブログは広告を掲載しています

朝!「11月1週目/2023年」

また急に暖かくなった。

スポンサーリンク

まとめ

10月30日 月曜日

週の初めから綺麗な朝の景色が見られた。

10月31日 火曜日

日の出が6時18分。

これぐらいになると街を歩く人も増えてきた。

11月1日 水曜日

桜の紅葉がだいぶ進んで、やっと秋っぽくなった気がする。

寒さはもう冬だけど…!

11月2日 木曜日

市が去年か一昨年に、側溝から生えてきてる葛をぜんぶ綺麗に駆除してくれてたんだけど、また生えてきてる…。

夏になったら一気に元通りになるんだろなー…葛の生命力やばすぎる。

11月3日 金曜日

今朝はなんとなく、わざと少し遅めに出発。

紅くなった桜の葉がちらほら地面に落ち始めてた。

11月4日 土曜日

写真だと分かりづらいけど、いつもよりもデカめなまん丸太陽だった。

11月5日 日曜日

朝日は見えなかったけど、巻積雲?がきれいな朝だった。

少し風が吹くと目の前で桜の葉が数枚カラカラと散っていくのが見えた。

スポンサーリンク

おしまい

今週は暖かくなってくれたこともあって、過ごしやすい一週間でした!

来週は一気に寒さが進んで、平年並みの11月の寒さになるみたい。

寒暖差で余計に寒さを感じそうだなー…

次回の朝

朝!「11月2週目/2023年」
これぞ冬!

前回の朝

タイトルとURLをコピーしました