朝日を見に行き始めて10年。
目次
まとめ
7月31日 月曜日



蝉の大合唱が凄すぎる朝。
8月1日 火曜日




今朝は曇りだったものの、雲の合間から朝日の光が射してて、曇りならではのいい景色が見られた。
8月2日 水曜日




なんと今日で「朝!」(朝よ~)という、自転車に乗って朝日を見に行くことを始めてから、ちょうど10年になりました!
「10年前に撮った朝の写真」と同じ場所に行ってきました。
あわせて読みたい


「朝!」を始めてから10年が経ちました
今日は「2023年8月2日」! 「朝!」という「早朝に自転車で朝日を見に行って、写真を撮りSNSにアップする」これを始めてから、ちょうど10年になりました! 「2013年8月2...
8月3日 木曜日




今朝は、エアコンの除湿かけたのかな?ってぐらい湿気が少なくて気持ちよかった。
水面がつるつるで綺麗だった。
8月4日 金曜日





朝日で照らされるオレンジ色がすごく綺麗な朝だった。
それにしても朝から陽の光が強い…暑い…!
8月5日 土曜日




陽の光に照らされたオレンジ色がすごく好きなんだけど、これを「黄金色」って名付けた人は天才すぎると思う。
8月6日 日曜日




今朝は海の青色が濃いように見えた。
おしまい
今週で、朝日を見に行き始めて、ついに10年となりました!
10年間、同じ場所で朝日を眺めてきましたが、10年眺めてても「同じ朝」だったことは一度もないです。
朝日の見た目、暖かさ、空の雲、海の様子、聴こえてくる音、すれ違う人たち、すべてが毎日違うからたぶん飽きることが無いんだろうなーと思います。
これからも身体が動くかぎり、朝日を見に自転車で走っていきたい。