普通にセミが鳴き出したから夏。
目次
まとめ
7月7日 月曜日



今日から最高気温36度…。
7月8日 火曜日



くもーり な朝。
今日は いきなり雨が降ってきたりもするような不安定な天気っぽい。
7月9日 水曜日



朝から凄い湿気。
今朝は風が強かった。
7月10日 木曜日




早朝でも朝日の日差しがジリジリするから日陰に入ろうとしてしまう、そんな季節。
7月11日 金曜日





朝日の光が強くなった瞬間、オレンジ色に染められる街。
7月12日 土曜日



もう日の出が、どんどん遅くなる時期に入ってることを すっかり忘れてた。
今月中には5時台に入る。
7月13日 日曜日




二度寝して5時台の朝。
空は青い、朝日は どデカい。
少し時間がズレただけで、朝の景色も変わる。
暑い…!
おしまい
もう気温は夏なのに、ぜんぜんセミが鳴かないなーと思ってたんですが、今週は普通に鳴き出しました。
単純に毎年これぐらいの時期から鳴き出してたのかもしれない。
でも、まだ大合唱って感じでもなく、鳴き声が聞こえない時間も多いんだよなー…
これから多くなってくるのかな。