僕が初めてスマホを手にしたのは「iPhone3GS」でした。
そこから「iPhone4S」まで使い続け、ふと気の迷いでAndroid端末であるHTCの「HTL21」に移行し、長いAndroid時代を経て「iPhone 7 Plus」でiPhone使いに舞い戻ったものの、約半年でふたたびAndroidに戻ることとなりました。
今回は自分へのメモの意味合いも込めて、なぜiPhoneとさよならしたのかの理由をまとめていきたいと思います。
iPhoneの不満だったところ
iPhoneはとてもいい端末です。それにはなんの異論もありません。
しかしながら一度Android端末を触ってしまった人間にはいろいろと制約が多すぎて、細かい不満が毎日ちょっとずつ溜まっていき、ついには我慢できなくなってしまったのです…。
縛りが窮屈すぎた
アプリ連携に不満!
Androidではアプリ間の連携が「共有メニュー」で簡単にできます。ブラウザからURLを共有したり、選択範囲をメモアプリに飛ばすことも簡単。
iPhoneも数年ぶりに触ってみて、写真を撮ってすぐに「twitter」や「Instagram」に投稿できるなど、主要なSNSならアプリ間連携ができるようになっていて驚きました!
ただ、ほんとに一部のアプリ間だけ…。
例えば僕がよく使っている「NewsPicks」で開いているページをPickしようと思ったら、「URLをコピー」して、「NewsPicks」を立ち上げ、URLを貼り付けなくてはいけません。Androidなら開いているページで共有ボタンを押し、Pickするアイコンを選ぶだけで終わり!
とにかくこういう小さなストレスが積み重なりました。
なにをするにもiTunes経由
iPhoneではPCで操作してスマホにアプリを入れるには「iTunes」を立ち上げなくてはいけません。音楽を入れるのも「iTunes」書籍データをPCから入れるのにも「iTunes」
そして、WindowsだとiTunesとの相性が悪いのかデータ転送中に応答不能を繰り返し、あげくにタスクマネージャーからiTunes.exeを終了しなきゃ反応しなくなったりと最悪です!
対してAndroidなら、ブラウザでGoogle Playストアにアクセスし「インストール」ボタンを押せばスマホにアプリがインストールできます。さらにファイラーアプリを使えば、SMBでパソコンの「共有フォルダ」にアクセスし、無線でデータの転送や削除ができちゃいます。
超快適なのです。
痒いところに手が届くアプリが少ない
iPhoneは日本でユーザー数が多い。すなわち「アプリ開発も盛んで痒いところに手が届くよう良質なアプリが多いのではないか」と思ったのが僕が久しぶりにiPhoneへ移行しようと思った理由のひとつです。
しかしながらそんなことはなかった!
アプリ開発については僕もよく分かりませんが、iOSでのアプリ制作の縛りがキツいのか、Androidに比べて痒いところに手が届くアプリが少ない。例えば「Twitterクライアントアプリ」や「RSSリーダー」「ファイラー」です。個人の好みもあるとは思うのですが、100%満足できるというアプリがiOSでは見つかりませんでした。
さらにめちゃくちゃ主観ですが、有料アプリの値段も高い!
Androidでアプリひとつに1000円以上払った覚えがないのですが、iOSでは「動画再生プレイヤー」や「Twitterクライアント」など、ひとつ1000円を超えるアプリが多い印象を受けました。Androidと同程度のアプリを揃えるために、ひととおり買い漁っていたら結構お金がかかってしまった…!
そしてそれでも痒いところに手が届かず…。
文字変換が微妙!
iPhoneで文字入力をしていると、誤字や余分な付け足しがとにかく多い印象を受けました。
変換の最後におせっかいのように「る」が付いたりと、文章がおかしな事になることが多く、見直しをしなければどこかに誤字脱字が生まれている感じでした…。
片手キーボードProである程度マシになるも…
そんななか、iPhoneでもGoogle日本語入力の変換精度で入力ができる「片手キーボードPRO」というアプリを入れると不満をかなり解消することができました。
でも唯一惜しいのが、簡単な英語に変換することができないこと。
AndroidのGoogle日本語入力であれば、例えば 「ついったー」や「くろーむ」で変換すると「twitter」「Chrome」が変換候補に出てきてくれるのですが、「片手キーボードPRO」ではこれが出てこない…!
文字入力に不満があると、どうしてもストレスが溜まってしまいます。
ホーム画面が使いづらい
数年ぶりにiPhoneに戻ることで少し期待していたのですが、やっぱりできなかったホーム画面でのアイコンの自由配置。
なぜ上から順番にしか並べることができないのか…!
僕が買ったのは「iPhone 7 Plus」で画面が大きいせいもあったのかもしれませんが、とにかく上の方に置いているアプリが押しづらい!「ホームボタンをダブルタップで画面が下る機能」は知っていますが、いちいち起動するたびにダブルタップするのは面倒くさくて仕方なかったです。
Androidはホーム画面のどこにでもアプリを置くことができます。
アプリを下に配置することで、どのアプリも起動がしやすい。なんでiPhoneは頑なに上から順にアプリを並べようとするのか謎です。
通知を見逃しやすい
Androidだと通知があったものは、画面上部にあるステータスバーにアイコンが残ります。
iPhoneの場合は通知があったものは、通知領域を引っ張り出せばすべて出てきますが、上部のステータスバーにはなにも表示が残らないため見逃すことが多かった…。
急速充電に対応していない?
僕が「iPhone 7 plus」を購入し初めて感じた不満が「充電遅っ!」でした。
接続機器によっては急速充電にも対応しているのかもしれないですが、30分も充電すればほぼ一日充電が持つAndroid端末に慣れきってしまっていたため、とにかくiPhoneの充電の遅さにイライラ…。
ただ、個人的には「iPhone 7 plus」の電池の持ち具合に関してはすごく良かったです。
標準搭載のアラームがやさしい
僕は毎朝7時にアラームを設定しているのですが、iPhoneにしてから殆ど起きられたことがありませんでした(^ω^)
スヌーズ設定にしているんですが、何度も鳴っている感じがしないんですよね…。Androidの標準アラームは起きるまで何時間もアラームをスヌーズで鳴らし続けてくれていました。
アプリのことなので別のアラームアプリを入れたらいいんですけどね…。できれば広告のない標準アラームアプリを使いたかった。
iPhoneはやさしすぎる…!
Googleのサービスをとことん使うならやっぱりAndroid
iPhoneでもGoogleのアプリやサービスの殆どを使うことができます。
でも100%快適に使うことはできませんでした。
例えばiOSがアプリのバックグラウンド通信を許していないのか、撮った写真を「Googleフォト」に同期するには必ず「Googleフォトアプリ」を立ち上げないといけませんでした。
同じように「Google Keep」についても、PCとiPhoneで同期のズレが生じるからなのか、iPhoneで「Google Keep」を立ち上げると以前PC側でアーカイブにしていたメモがアーカイブされていない状態で表示され、さらにはそのアーカイブ設定がPC側に同期されてしまうためかPC側でもアーカイブにしたメモがトップに出てくるという堂々巡り同期…!
また、「Google Keep」でリマインダー設定をしてもiPhoneで通知されないこともしばしばありました。本当に困った…。
Androidではそんなことはありませんでした。快適だった…。
iPhoneの良かったところ
ここまでiPhoneの気に入らなかったところばかり書きましたが、それじゃあなんだかフェアじゃない気がしたので、数年ぶりにiPhoneを触ってAndroidよりも良かったと感じたところも書いておこうと思います。
とにかく写真が綺麗。どんな撮り方をしても綺麗。
↑ 「iPhone 7 Plus」で撮った写真。
↑ 「Nexus 6P」で撮った写真。
どうでしょうか?同じ時間に撮った朝の写真です。
個人の好みもあるかもしれませんが、僕は「iPhone7 Plus」の方がより自然な色合いで撮れているんじゃないかなーと思いました。写真についてはOSの問題ではなくスマホ端末のカメラによるんですが、iPhoneの写真はいつ見ても綺麗だなと思います。
画面左端フリックで戻るが便利
iPhoneとAndroidを比べる際によく「iPhoneには戻るボタンがないのが不便」と言われますが、iPhoneは画面の左端をフリックすると大抵のアプリなら「戻る機能」が使えます。
正直慣れるとAndroidの「戻るボタン」より簡単に戻れるので便利でした!
追記
これについては、Android OSもアップデートでフルスクリーンジェスチャーが出来るようになり、Androidでも画面端フリックで戻れるようになりましたね。
やっぱり「戻るボタン」よりもこっちの方が便利!
twitterはiPhoneの方が使いやすい
twitter公式クライアントは「iPhone」と「Android」では使い勝手や見た目がかなり違います。個人の印象ですが、「iPhoneのtwitter公式クライアント」の方がUIも綺麗で使いやすかったです。
ぬるぬる動作具合はiPhoneが上?
Android端末もまったく気にならないぐらいぬるぬる動くようになりましたが、iPhoneの操作感のぬるぬる具合はちょっと違うなーと思いました。
Android端末はサクサクッって感じです。iPhone端末はスルスルーって感じです。
個人的には、iPhoneの方が操作していて気持ちいいです。
おしまい
そんなこんなで、「Androidだったらこうだったなー…いつかAndroidに戻したいなー…」というストレスがちょっとずつ溜まっていき、この度ついに「iPhone 7 Plus」を手放して、Androidに戻ることとなりました。
iPhoneにも、もちろん良いところはたくさんあります。
しかしながら一度Android端末の良さを知ってしまうと、どうしても使い続けているうちに解消されない不満が溜まっていくこととなってしまいました…。
「もうiPhoneには戻らないぞ…!」という決意を残しておこうと記事を書いてみました。
僕は林檎ではなくGoogleにすべての魂を捧げる!